例えば『美容サロンの予約管理をしたい』 という場合
<予約についての現状>
- 紙の表で管理。(FormatのみExcelで作成)
- 予約日付時刻
- お客様氏名:○○○様
- 担当美容師:○○
- 実施メニュー
- 予約表(紙)を見ないと美容師は自分の予約状況を確認出来ない。
- 美容室のお客様からは思い出した時にすぐに予約出来るようにして欲しい、との要望あり。
<予約についての要望>
パソコンを使うのに慣れていないスタッフも多く、大がかりなシステム化は望んでいない。少しずつ様子を見ながら進めていきたい。お客様がネットで予約出来るようにしたい。しかし、すべてをシステム化するのではなく、アナログなやり方も組み合わせた方法を提案して欲しい予算はあまりなく、出来れば最初は数万円からの投資でやりたい
この様なケースでは - 美容師の方は自分の予約状況をいつでもどこでも確認出来ます。
- お客様は担当美容師の予約状況を確認出来ます。
- スプレッドシートと連携したForm機能を活用
- お客様は美容サロンの開店/閉店時間を気にする事なく、希望日時等を店側に送信する事ができます。
- 更にForm機能を使えば、お客様からの意見・感想等アンケート機能としての活用も出来ます。
Google Appsのサービスを組み合わせる事で、プログラムを作ること無く今迄の業務を段階的にGoogle Appsに置き換えて行くことが出来ます。 電話での予約や今まで通りの接客を残しながら、希望されるお客様にはWebからの予約をして頂く等で、アンケートなど新しいサービスに繋がって行くかもしれません。
もっとこんな事がしたい
お客様の業務に特化したサービスが必要な場合、Google Appsの機能を利用しながら見た目や操作を独自に作り込む事も可能です。
Google App Engineで開発したサービスは、Google Appsと同様にGoogleのサーバー上で動作します。サーバーの維持・運用はGoogleが行うため、お客様がサーバーの保守をする必要がなくなり、サーバーの維持運用に必要な人件費・ハードウェア・ソフトウェア等のコストを削減出来ます。
|